矯正歯科
目立ちにくい矯正がしたい方へ
歯並びを綺麗に治すことは、実は歯の見た目だけでなく全身にも良い影響を与えることをご存知ですか?咬み合わせが正しくないまま生活をしていると、やがて肩こりや頭痛を引き起こすなど、全身にも悪い影響が及びます。また、歯並びが正しくなることで、歯並びが悪い状態では届きにくかった場所にも歯ブラシが届きやすくなり、むし歯や歯周病にもなりにくい口内環境が整います。 従来の矯正治療では歯の表面に金属の装置をつけるものが主流でしたが、現在では目立たないやり方で歯並びを治せる様々な矯正装置がありますので、お気軽にご相談くださいませ。
インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正装置)
矯正治療には「すごく興味はあるけど装置が目立つのはイヤ」という方は多いと思われます。「誰にも知られずにこっそりと歯並びを治したい」というご相談も当院には多く寄せられています。
矯正と聞くと歯にワイヤーがついているものを思い浮かべる方が多いかと思います。しかし現在は目立たない透明のマウスピースをはめておこなう治療もございます。
インビザラインの矯正治療の期間と料金
- 料金
- 1,149,500円(税込み)
- 治療期間
- 6~36か月
- 治療回数
- 6~18回
費用には個人差がございますので、お気軽にご相談ください。見た目が気になるので諦めていた
なるべく痛みの少ない矯正治療を受けたい、就活や結婚式などのイベントを控えている、できるだけ来院する日数を減らしたい方にお勧めです。
-
メリット
- 透明で目立たない
- 他の矯正と比べて通院回数が少ない
- 取り外しをすることが可能
- 取り外して食事が出来るので食事の制限がない
- 金属アレルギーの心配がない
- 清掃がしやすくむし歯のリスクを抑えられる
- 他の矯正と比べて痛みが少ない
-
デメリット
- 一日に20時間以上装着する必要がある
- ご自身での管理も必要(マウスピースの取り換え)
- 症例によっては治療できない場合もある
未承認医療機器の使用について
当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた、マウスピース型矯正装置「インビザラインによる矯正治療」を行っています。以下の事をご理解の上、治療をさせて頂きます。
① 医薬品医療機器等法上の承認:未承認
② 入手経路:個人輸入(医師がアラインテクノロジー社へ個人依頼)
③ 同一成分や性能を有する他の国内承認の医薬品の有無:無し
④ 諸外国における安全性等の情報:FDA認可あり。日本国内では医療機器としての矯正装置に該当しませんが、使われている素材は日本国内で薬事承認されています。
ワイヤーの矯正治療の期間と料金
- 料金
- 165,000円~13,200,000円(税込み)+調節量5,500円/回
- 治療期間
- 6~36か月
- 治療回数
- 6~18回
費用には個人差がございますので、お気軽にご相談ください。部分矯正から裏側(リンガル)矯正、ハーフリンガル矯正・ワイヤー矯正の対応を行っています。金属アレルギーがある方なども事前にお申し付けください。
-
メリット
- 様々な症例に対応が可能です
- 歯並びが改善すると歯ブラシがしやすくなりむし歯や歯周病になりにくくなります
- 矯正治療をすると、歯が均一に接触するため、咀嚼機能の向上が見込まれます
-
デメリット
- 初めて装置を透けたときは話しにくい・食べにくいといった違和感を感じることがあります
- 固定式の装置は歯磨きが難しくなりますので、歯磨き指導やクリーニングを行います
矯正専門医と連携
専門性の高い矯正治療を
当院では、「矯正専門医」とすぐに連携が取れる環境を整えております。 そのため専門性の高い矯正治療を受けていただけます。
また、必要に応じてすぐに紹介状をお渡しし、専門医の診察を受けられるよう対応いたしますので、特殊な症例なども安心してご相談ください。
無料矯正相談
当院では、無料矯正相談を行っております。
これから歯の矯正をお考えの方、矯正にかかる費用や矯正方法などを詳しく知りたい方は
お気軽に当院までお電話ください。
お電話での問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。
- 【受付時間】
- 9:00-18:00
※土曜日9:00-18:00 - 【休診日】
- 日曜、祝日